
電話でのお問い合わせは0120-514-241
現在漁獲量が極端に少ない為価格は時価となっております。
          春から晩秋にかけて抜群に美味しいのがオスエガ二です。卵などに栄養がいかない為、身にうまみが集中して抜群の味が出来上がります。塩ゆでも美味しいですが紹興酒に漬けての「よっぱらい蟹」もまた格別です。店主が持っているエガ二で1・5キロです。
          
          
          通常獲れるサイズは600グラムから1・2キロといったところですがたまに2キロ前後の蟹も獲れます。(写真のエガ二は約600グラム)
          この爪で牡蠣、アサリを割って食べます。最近は全国の水族館、研究機関等様がお求めになられています。又個人的に飼育されたり剥製を作る方も増えています。(写真は2・6キロ)このエガ二は高知のペットショップではく製になっています。 市場魚介類図鑑エガ二のページへ